人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★ 日本再生ネットワーク 厳選ニュース ★★★

sakura4987.exblog.jp
ブログトップ

◆【正論】筑波大学名誉教授 村上和雄 ノーベル賞と「進化」の不思議



 (産経 2008/10/29)

 ≪「惑星的な意識」と人類≫

 今年のノーベル賞は日本で育った4人の研究者が受賞する初めての快挙となった。暗いニュースの多い中で、日本人に明るい光を与えてくれた。特に物理学賞は、宇宙の成り立ちに根拠を与えた南部陽一郎、小林誠、益川敏英の3氏が独占した。

 そして、宇宙の成り立ちやその進化は、まだまだ多くの謎に満ちていることを改めて知らされた。宇宙や、そこから生まれた生命の誕生についても、まだその全貌(ぜんぼう)はほとんど解明されていない。これらの謎を解き明かしたいという思いを、人類は永遠に抱き続けるであろう。

 これらのテーマに一つの方向を示す『CosMos コスモス』という本に最近であった。著者の1人、アーヴィン・ラズロ博士はブダぺストクラブの創始者で、現在、総裁を務めている。このクラブには7人のノーベル平和賞受賞者を始め著名な芸術家、学者、ビジネスマンら世界の賢人が含まれている。

 クラブは1996年、「惑星的意識」に関する宣言を発表した。惑星的意識とは、人類はすべて本質的には同じであり、互いに相手に依存していることを知り、かつ感じることである。この意識に基づき、すべての人が行動することが、地球という惑星で人類が生存していくための基本的な緊急課題であるとする。

 ラズロ博士は2002年、日本の西園寺昌美氏と『あなたは世界を変えられる』を刊行した。この「世界を変える」という思想が、06年の前作『カオス・ポイント』で「2012年くらいまでに人類の意識が変わらない限り、人類は危ない」という警告に結びつき、それを受けて今回の作品が生まれたのである。

 ≪『コスモス』が警告する≫

 『コスモス』では、宇宙に存在するすべてのもの(太陽、月、星、地球、生物、分子、原子、量子…)はお互いにつながっており、しかも宇宙には、進化するための一貫性が、あまねく存在すると説いている。特に私が興味をもったのは、宇宙の始まりは、極端に秩序のとれた状態であったというくだりだ。

 アルベルト・アインシュタインも、宇宙を包括的な全体と見なし、宇宙の中には秩序や見事な調和があり、それを「宇宙精神」と呼んだ。それは創造的で、あまねく行きわたる性質があると説く。

 『コスモス』は、宇宙精神や宇宙の原理について詳しく語る。宇宙と私たちの世界は空間、時間、物質、エネルギーを超えて結ばれている。そのようなすべてのものを包み込んだものが、ホール・ワールド(全体世界)であると結論づけるが、古代哲学から現在の最先端の科学的研究までの包括的知識に基づいて論じられるから説得力がある。

 そして、国連の報告などに基づき、温暖化、資源の略奪、病気と環境汚染、土壌浸食などにより、現在の地球で史上6回目の大きな生物圏の絶滅期が始まりだしていると警告するのである。

 しかし一方、このような待ったなしの危機的状況を回避するため、草の根レベルで、人間の意識の変革と、それに基づく組織づくりと行動とが始まっていることを、最新のデータに基づいて論じる。そして最後に、人類と世界を、これまで達成されたことがない高いレベルまで進化させる宇宙的使命が私たちにはあると結んでいる。

 ≪「偉大なもの」と遺伝子≫

 生物の細胞核中の極微の空間に、万巻の書物に匹敵する遺伝子情報を書き込み、一刻の休みもなく働かせている大自然の素晴らしさを、私はサムシング・グレート(偉大なるもの)と表現してきた。

 地球上のすべての生き物は、命の元であるサムシング・グレートにつながり、お互いに協力しあって、地球生命体を構成している。それにもかかわらず人類界では、民族、人種、国家、宗教宗派までもが果てしない争いを繰り返す。今こそ、人類を含めたすべての命がつながっていることを自覚して生きたい。

 ヒトには数百種類もの働きの異なる細胞が、それぞれ独自の役割を演じながら他の細胞を助け、臓器の働きを支えている。臓器は、それぞれ独自の働きを演じながら、個体を生かしている。このような見事な協力とハーモニーを演出しているのは、自律神経だといわれている。

 その自律神経を動かしているものは何か、いまだ解明されていないが、この見事なハーモニーと助け合いがデタラメに起こるわけがない。それを『コスモス』のいう「進化するための一貫性」と考えてもいいのではないか。その情報は、ヒトの遺伝子染色体(ゲノム)の中に書き込まれていると私は考える。それはまさに、「利他的な遺伝子(群)」と名付けてもよいものである。
by sakura4987 | 2008-11-03 11:36

毎日の様々なニュースの中から「これは!」というものを保存していきます。


by sakura4987