人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★ 日本再生ネットワーク 厳選ニュース ★★★

sakura4987.exblog.jp
ブログトップ

◆岡本柏原市長、松本柏原教育委員会への激励をお願い致します。

教科書もいよいよ大詰めを迎えました。
力を振り絞って応援しましょう!!

大阪の方からの応援依頼メールです。


以下、転送します。//////////////////////////////////////////////////////



  
 大阪府下、中学校教科書の採択も大詰めを迎えております。

柏原市では、岡本市長が「歴史教科書では扶桑社版教科書が
学習指導要領の教科目標に沿って記述されており、最もふさわしい
内容である」と堂々と述べられたこともあり、8月9日の
臨時教育委員会の内容については、非公開のため詳しいことは
わかりませんが、選定委員会からの資料だけではなく、
教育委員の間では市長の意向を受けて、慎重な審議をしていると
聞きます。

 今回の採択結果如何にかかわらず、今後の採択運動の展望を
切り開くためにも、是非とも岡本市長と松本委員長へ学習指導要領の
目標が最大限活かされ、適正かつ公正な採択が行われるよう、
激励のFAX、メール、電話をお願い致します。


◆柏原市
http://www.city.kashiwara.osaka.jp/index.htm

〒582-8555 大阪府柏原市安堂町1番55号
TEL:0729-72-1501
FAX:0729-73-0302

◆柏原市長  岡本泰明市長への提言

お寄せいただきました皆さんのご意見、ご提言は、
今後の市政運営の参考にさせていただきます。
多くのご意見をお待ちしております。
mayor@city.kashiwara.osaka.jp

◆柏原市へのご意見・お問い合わせは、
e-mail: info@city.kashiwara.osaka.jp

◆柏原市教育委員会委員長  松本 茂  様宛

柏原市教育委員会
http://www.city.kashiwara.osaka.jp/kyoiku/index.htm

〒582-8555 大阪府柏原市安堂町1番43号
TEL:0729-72-1501
FAX:0729-73-0302
by sakura4987 | 2006-02-27 16:08

毎日の様々なニュースの中から「これは!」というものを保存していきます。


by sakura4987