人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★ 日本再生ネットワーク 厳選ニュース ★★★

sakura4987.exblog.jp
ブログトップ

◆対馬の現状について

下記のようなメールをいただきましたので、勝谷誠彦氏のブログを検索してみました。
今回の竹島問題から見て、今後ますます領土問題が火を噴いてきそうです。


◆勝谷誠彦の××な日々。
http://www.diary.ne.jp/search.cgi?user=31174&cmd=search&word=%91%CE%94n


以下、転送します。//////////////////////////////////////////////////////


友人からのメールを転送します。

 評論家の勝谷誠彦のHPにあった記述です。対馬までいってTV 番組をつくったのだそうです。そのレポートが以下。

 まったく目を覆いたくなる惨状ですね。ご存じでしたか?

───────────────────────────────────

 (対馬では)今の市長が韓国人観光客の誘致に熱心なせいで、今や対馬の人口を上回る4万人近い韓国人が一年間にやってくる。市長や、誘致推進派の言い分は「日本本土からの投資が減って、経済が停滞。このままでは対馬は滅びてしまう。背に腹はかえられない」というもの。

 しかしそれにしても韓国人を招き入れるのはあまりに拙速にすぎる。厳原港に釜山からの高速船が着くと、300人ほどもの韓国人が降りてきた。それが厳原の通りを埋めつくす。「犯罪ではなくて習慣の違いなんですが、そこらじゅうに座り込んでモノを食べる。通りを広がって歩き、車で行っても絶対によけてくれない」と商店主の声。

 犯罪も起きている。厳原のスーパーでは「レジを通さずに商品を持ち出したり、その場で食べてしまう」韓国人に困惑しています。それって万引きというんだと思うんですが、対馬の人たちはやさしい。「竹島問題とかあるから」と逆に遠慮してひいてしまう。注意すると逆ギレして、あけてしまった商品をそのまま棚に戻してプイッといってしまう。

 島民たちの憩いの場であった温泉センターは集団で乗り付ける韓国人たちに占拠された。日本人は、彼らのバスが止まっているのを見ると駐車場で引き返していく。なぜなら一緒に入浴すると不愉快なことが多いからだ。浴槽の中にタオルを入れる。洗い場に座り込み、下手すると寝っころがる。

 食堂では持参したキムチをあけるのでいったいどこの国かという臭いが立ち込める。日本文化の粋とでもいうべき温泉を楽しみに来てこれじゃ辛い。

 問題なのは「プロ釣り師」。巨大なクーラーボックスを3つも4つも持ち、釣りジャケットを着た男たち。地元で「プロ釣り師」と言われる連中。

 彼らは乗り込むと、徹夜で釣り続け、クーラーボックスを一杯にする。とても個人で食べる量ではない。それを持ち帰って韓国で売る。つまり「韓国漁師が堂々と日本の領海で漁撈をしている」という状態なのだ。

 おまけに日本政府はついに韓国人にビザ免除。釜山から船で1時間。隣町に行くようにやってきて魚を盗んでいく。自分で漁船を出す危険もない。

 魚を盗むだけではない。法律で外国人の日本領海での撒き餌は禁止されているのですが、これを堂々とやる。注意すると言葉が通じないのをいいことに黙殺する。あるいは撒き餌をこちらに投げつけて恫喝するという。撒き餌をされると漁場が荒れる。更に、連中は日本の漁師なら海に戻すまだ小さな魚までかっ攫っていく。対馬の人々が大事に大事に育ててきた資源を踏みにじる。

 もっと犯罪的なことは、アワビやサザエの密漁で、釣っているふりをして実はこれらを獲っているプロ釣り師がいるらしい。帰りの税関で見つかっても「買った」といえば、アワビに名前が書いてあるわけではないので捕まえられません。

 海上保安庁は頑張って取り締まりをしようとしているらしい。ところが水産庁の腰が座っていないようなのです。

 対馬では韓国人誘致派と反対派に世論は真っ二つに割れて見える。誘致派の言うことに私は耳を疑った。

 なんと100区画もある別荘地を作って、韓国人を住まわせるという。これはもう新コリアタウン。開発が中止されたままになっているゴルフ場は、もう韓国資本が買ったという。そして最終的な目標は「年間40万人から50万人の韓国人の誘致」なんですと。

 今回対馬で聞いた観光客も「ここは韓国の領土だから」とハッキリと言った。さあ、どうしましょう。
by sakura4987 | 2006-04-28 16:49

毎日の様々なニュースの中から「これは!」というものを保存していきます。


by sakura4987