人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★ 日本再生ネットワーク 厳選ニュース ★★★

sakura4987.exblog.jp
ブログトップ

◆【386スパイ】「韓国大統領選の野党候補者の動向を報告せよ」 (朝鮮日報 06/10/30)


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/30/20061030000053.html

 386世代(1990年代に30歳代で80年代に大学に通った60年代生まれの世代)の元学生活動家によるスパイ事件で拘束された「一心会」中心人物のチャン・ミンホ容疑者(44)ら5人が北朝鮮側に渡した暗号報告文は少なくとも46件あり、韓国与党幹部の動向や、軍・在野団体関連の高度な情報が筒抜けになっていたことが分かった。

 これら報告文の中には、チャン・ミンホ容疑者が今年初めに中国で北朝鮮工作員に報告した、野党ハンナラ党の有力大統領選候補者に関する動向や、一心会の「事業定型報告」(一種の事業計画書)が含まれていたことが確認された。

 韓国国家情報院(国情院)はこれを受け、北朝鮮側が来年の韓国大統領選にも影響力を加えようとしたものとみて、具体的な指令内容・毎年の事業計画・暗号文に書かれた関係者の行動などを解読・分析している。

 公安当局の関係者は29日、「すでに裁判所に提出した4-5件以外に具体的に解読されたものはない。公開されていない暗号文には、世間が驚くような内容が多くある」と語った。

 国情院では、押収済みのコンピューター・小型メモリーチップ(USBメモリー)・CDなどから出力した46件のうち、ごく一部の4-5件しか解読できていない。

 こうした解読済みの報告文は、28日に韓国民主労働党(民労党)の事務副部長チェ・ギヨン容疑者(40=拘束)らの逮捕令状が請求された際、裁判所に証拠として提示されている。

 解読された報告文には、

▲北朝鮮の核実験後の、民労党内部・各界の動向

▲2005年の尹光雄(ユン・グァンウン)国防部長官解任決議案が通らなかった背景と経緯

▲今年5月31日の地方選で与党ヨルリン・ウリ党(ウリ党)を支援し、ハンナラ党ソウル市長候補者を落選させる方策

▲環境団体を動員した反米闘争拡大策などが記載されている。

 当局は、先に拘束された前民労党中央委員のイ・ジョンフン容疑者(42)と、事業家ソン・ジョンモク容疑者(42)を北京で北朝鮮の朝鮮労働党対外連絡部のキム・ジョンヨン課長に少なくとも2回会った容疑で、チェ・ギヨン容疑者を去年8月、同・対外連絡部のユ・ギスン副部長(次官級)に会った容疑で取り調べており、具体的な会話内容や、イ容疑者・ソン容疑者・チェ容疑者らの役割について解明を急いでいる。
by sakura4987 | 2006-10-31 09:09

毎日の様々なニュースの中から「これは!」というものを保存していきます。


by sakura4987