人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★ 日本再生ネットワーク 厳選ニュース ★★★

sakura4987.exblog.jp
ブログトップ

◆北朝鮮スパイ事件、波紋広がる (世界日報 06/11/01)


「386世代」通じ政治工作-韓国

 韓国で北朝鮮スパイとして活動した疑いなどで少数野党・民主労働党の幹部ら五人が逮捕された事件が、波紋を広げつつある。

 容疑者の大半は「386世代」(一九九○年代に三十歳代で、八○年代に大学生活を送った六○年代生まれ)の典型とされる民主化運動の元活動家。こうした活動家出身者が多い盧政権や与党・開かれたウリ党の関係者にも、疑惑が飛び火する可能性がある。

 韓国メディアによれば、事件の中心人物は米国市民権を持つ韓国人実業家のチャン・ミンホ容疑者(44)。八九年から北朝鮮をたびたび訪問し朝鮮労働党にも入党、同党の工作機関「対外連絡部」から指令を受け、韓国内で工作活動を展開していた疑いが持たれている。同容疑者は以前、在韓米軍に所属したことがあり、米軍の機密情報が流れた可能性もある。

 チャン容疑者は九九年、今回逮捕された民主労働党幹部らとともに秘密組織「一心会」を結成。「一心」とは北朝鮮の金正日労働党総書記への忠誠心を意味するとされ、会員は北京で北朝鮮工作員と接触していた。

 捜査当局が押収した資料によれば、北朝鮮当局は一心会に対し、民主労働党を通じた韓国政府の対米・対北政策の動向調査を指示。また、最大野党ハンナラ党の大統領選有力候補の動向報告のほか、総選挙などでウリ党の勝利に向けた政治工作をするよう求めたという。

 こうした工作活動が評価されたのか、チャン容疑者が北朝鮮当局から統一に貢献した人物として「祖国統一賞」を授与されたとの情報もある。

 民主労働党は韓国国会に九議席を持つ左翼政党で、八○年代の民主化運動出身者が多く、親北傾向が強い。韓国メディアは今回の騒動を「386スパイ事件」と呼んでいる。
by sakura4987 | 2006-11-01 13:23

毎日の様々なニュースの中から「これは!」というものを保存していきます。


by sakura4987