人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★ 日本再生ネットワーク 厳選ニュース ★★★

sakura4987.exblog.jp
ブログトップ

◆反日・売国の防大校長・五百旗頭 真のシンポジウムに全員集合と参加を!


呼びかけ 主権回復を目指す会 連絡090-2756-8794(西村)

街宣開始 9時半から


公開フォーラム

平成18年11月25日(土)、一橋学術総合センター、講堂

10:00~12:30 公開フォーラム第1部、講演および質疑応答  

13:30~17:30 公開フォーラム第2部、全体討議(パネルデイスカッション

 第1部 講演(約2時間)と質疑応答

  講 師: 芳賀 徹、五百旗頭 真、松本健一の3名、各人40分

  司会者: 泉三郎(当会理事長、著述家)

 第2部 全体討議(約3時間)と質疑応答、まとめ  

     司会者:  国分良成(前出)

     パネラー: 崔 相龍(高麗大学教授、元駐日韓国大使)    

            アフターブ セット(慶応義塾大学教授、元駐日インド大使)      

            周 見 (中国社会科学院 世界経済政治研究所教授)      

            K. カルダー(前出)        

            B. アラム(前出)

     総括: 五百旗頭 真

  時間設定:パネラーのコメント(各人20分程度)、質疑応答(各10分程度)、休憩(約20分)



◆五百旗頭・防大校長へ糾弾の質問を浴びせよう!


小泉内閣メルマガ第248号(2006/09/07)
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2006/0907.html
の中で彼は、

 「ちなみに私はイラク戦争が間違った戦争であると判断し、筋目の悪い戦で米国と一緒してもきっと後味悪い結果になると憂慮した。間違った戦争であることは、その後ますます明瞭となったが、イラクに派遣された自衛隊に悲劇は起こらなかったし、日米関係も悪化しなかった」と述べています。

 ご存知のように今だ航空自衛隊はイラクにあって活躍中であるし、海上自衛隊もペルシャ湾に張り付いていると聞いています。悲劇は今後起こるかも知れません。

 五百旗頭氏は、自衛官に間違った戦争に行くなと言っているのか、行っても良いが悲劇を起こさないようにしろと言っているのか、何れにしても防衛庁の要職にある人がこのような発言をすべきでなく、現地で活躍中の自衛官諸氏には聞かせたくない校長の発言です。

また彼は次のようことも述べています。

 「たとえば靖国参拝一つで、どれほどアジア外交を麻痺させ、日本が営々として築いてきた建設的な対外関係を悪化させたことか。侵略戦争を行ったうえ敗北した日本に対する不信は、世界に、とりわけアジアに根深かった。・・・」


 我々は自虐史観から抜け出していないこの男の辞任を求め、11月25日に彼が講演する一橋学術総合センターにて抗議活動を行ないます。

 当日の彼の予定については、http://www.iwakura-mission.gr.jp/ の中の「お知らせ 11/25集会フォーラム」をクリックしてみて下さい。場所は神田一橋記念講堂(学士会館の前)


※当フォーラムでは質疑応答があるので、大勢で参加(3,500円)し、五百旗頭にたいし糾弾の質問を浴びせよう。

街宣開始時間は9時半から、11月25日(土)

呼び掛け:主権回復を目指す会

連絡 090-2756-8794(西村修平)まで
by sakura4987 | 2006-11-24 12:12

毎日の様々なニュースの中から「これは!」というものを保存していきます。


by sakura4987