人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★ 日本再生ネットワーク 厳選ニュース ★★★

sakura4987.exblog.jp
ブログトップ

◆F22導入難航 旧型F4使用延長 防衛省検討 情報漏洩が影響



 (産経 07/7/15)


 政府が次期主力戦闘機(FX)選定で本命視している米国の最新鋭ステルス機「F22Aラプター」の導入をめぐり、日米間の交渉が難航している問題を受けて、防衛省・自衛隊は数年後に切り替えを迎える予定のF4について、耐用年数を延長する方向で検討に入った。

 海上自衛隊のイージス艦中枢情報流出事件により、米政府が日本の情報保全に不信感を抱いていることが背景にある。

 国の防衛の要となる主力戦闘機を、旧型機でしのぐことを余儀なくされるという、異例の事態を迎えそうだ。

 昭和48年に配備が始まったF4(91機)は、F15とともに現行の主力戦闘機だが、来年度中に7機が支援戦闘機F2に切り替わるのを手始めに退役が始まる。

 政府は来年夏の21年度予算の概算要求までに、FXの機種を決める方針だが、米政府がF22の情報を開示しない場合、選定がずれ込む可能性も出ている。

 このため、F4の切り替え時期を見直し、耐用年数の延長も合わせて検討する必要が出てきた。

 防衛省では、F4に代わるFXについて、選定対象を6機種に絞り込み、調査に入っている。

 レーダーに映りにくいステルス性や機動性に優れた第5世代機のF22は、航空自衛隊にとって「すでにのどから手が出ている」(田母神俊雄航空幕僚長)ほど欲しい存在。

 今年4月に米軍のF22が参加した日米共同訓練では「日本は手も足も出ないほどの実力差だった」(空自幹部)という。

 日本政府は米政府に対し、繰り返しF22の情報提供を求めているが、米国内法は最新鋭機の技術が流出することを防止する目的で、F22の輸出や他国への情報開示を禁じている。

 米下院は12日、日本などへの輸出解禁の是非の検討を始めた。

 ネックは防衛省・自衛隊の情報保全体制だ。

 守屋武昌事務次官は今月初めの訪米で、ローレス前国防副次官らと会談したが、米側はイージス艦中枢情報流出事件により、中国に情報が漏れた可能性を指摘。

 守屋氏はFX選定作業とは切り離して考えてほしいと要請したが、米国には中国への情報流出がなかったことの証明を求められ、不信感はぬぐえなかった。

             ◆◇◆◇◆◇◆

【用語解説】F22Aラプター

 ロッキード・マーチン社が開発した米空軍の最新鋭ステルス戦闘機。

 1980年代、旧ソ連のSU27に対抗するため、主力戦闘機F15の後継機として開発が始まり、2005年に実戦配備が行われた。

 相手のレーダーに探知されにくい高度なステルス性が特長で、ミサイルなどの武器も機体に格納して突起物を極力減らした構造になっている。1機200億円以上とされる。
by sakura4987 | 2007-08-01 10:05

毎日の様々なニュースの中から「これは!」というものを保存していきます。


by sakura4987