◆【台湾のブログ】台湾人が語る東京「不思議な魅力を持つ街」
(サーチャイナ 2009/3/31)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0331&f=column_0331_009.shtml
中国本土は反日の人々が多い反面、台湾は比較的親日だと言われている。このブログは東京が大好きだと語る台湾人が、訪日した
際の思い出を綴ったものである。以下はそのブログより。
---------------------------------------------------------
私はこれまでに七回、日本を訪れたことがある。会社の社員旅行で沖縄に一度行ったことがある以外、目的地はすべて東京だった。
東京ばかり訪れて飽きないのかと尋ねる人がいるが、東京は食べ物も美味しいし、買い物も楽しく、訪れれば訪れるほど好きになる街だ。東京を訪れるたびに、もう一度来たいと思わされる不思議な魅力を持った街だと思う。
今回、東京を訪れる前に立ち寄った上海で低い気温に慣れていたと思っていた。東京も非常に寒かったが、それでも私のショッピングや東京での美味しい食事に対する熱意を冷ますには至らなかった。
私は日本のラーメンと餃子が大好きなのだが、日本人は改良を加えるのが得意なため、インドカレーやビビンバなど、本場の料理よりも更に美味しくなっているのである。また、全く別の料理であるかのように進化していても、日本人は謙虚であるため、某国人のように自分たちが発明したなどとは言い張らない。
天気に恵まれた日、私は最も愛する中目黒を訪れた。目黒川は変わることなく美しく、桜はまだ咲いていなかったが、オープンカフェに
座って太陽を浴びていると非常に心地よかった。日本人の多くが犬を連れて散歩していたが、心なしか日本の犬まで可愛く見えたのだった。今回の東京訪問は非常に充実したものであった。私は来年、また東京に来たいと思っている。
≪出典ブログ≫
http://cid-6bc6f5504c0016b9.spaces.live.com/blog/cns!6BC6F5504C0016B9!168.entry